2019年10月25日金曜日

4 「普通の生活」を支えるホームヘルパー

 ホームヘルパーは利用者の自宅を訪問し、さまざまな支援を行う在宅介護の専門職。どんな役割を担っているのか、岩手県ホームヘルパー協議会会長で現役ヘルパーの千葉則子さんにお話を聞きました。


社会福祉法人 盛岡市社会福祉協議会
盛岡駅西口ヘルパーステーション
統括主任ヘルパー 千葉則子さん


 「昔は何から何までやってあげるのがホームヘルパーの仕事とされていましたが、今は、利用者さんのできるところは継続してできるよう支援するという考え方が主流です。
 生活するうえで大変なところに少し手を貸せばその方の暮らしが成り立っていく。料理でも掃除でもできるところは一緒にやりましょうというのを、ケアプランにも組み込むことができるようになっています」
 自宅で密に接するからこそできる提案もあり、それが、その人らしく自立した生活に結びつくと千葉さんは話します。そして、ホームヘルパーとのかかわり方についてこんなアドバイスも。
 「気になることは、すぐその場でおっしゃってください。こんなこと言ったら気を悪くするんじゃないかしらと心配する方もいますが、遠慮なく言っていただいた方が私たちもありがたいのです。それで改善できる事もあるわけですからね。
 また、ご家族がヘルパーを希望してもご本人が嫌がる場合もあります。そんな時は、まず1回試してみようくらいの気持ちで始めてはいかがでしょう」
 ホームヘルパーの支援内容は制度できちんと決められています。対応できない要望を出されることはありませんか?
 「そんな時はケアマネさんと相談して、介護保険以外で利用できる支援や有料サービスなどを提案することもあります。できないからと言って投げっぱなしにはしませんよ」
 この仕事をしていてよかったと思うのはどんなところですか?
 「実は私、この仕事を嫌だと思ったことは一度もないんですよ。その方がご自宅で過ごす最後の部分に深くかかわれるのがホームヘルパー。できるだけ長く、その方らしく生活できる場を守ってあげたいと思っています」

ホームヘルパーとは?
 介護職員初任者研修等の修了者や介護福祉士の資格を持つ専門職。訪問介護サービスには「身体介護」と「生活援助」の2種類あり、家族構成などで受けられるサービスが異なります。
【身体介護】食事、排せつ、身体清拭、体位交換、移動、外出、起床就寝、着替えなど
【生活援助】掃除、洗濯、買い物、調理、配膳、ベッドメーク、衣類の整理など

0 件のコメント:

コメントを投稿